2022-01-01から1年間の記事一覧

『RubyでつくるRuby』のMinRubyのパーサを書いた(手書きの再帰下降パーサ)

これは Ruby Advent Calendar 2022 の 25日目の記事です。 Qiita に書きました。 qiita.com

DockerでLibreOffice Basicマクロを実行する(2022年版)

Qiita に書きました。 qiita.com

HTML+JavaScriptでEmacsのalign-regexpっぽいやつを作った

Emacs Advent Calendar 2022 3日目の記事です。Zenn に書きました。 zenn.dev

自作言語のコンパイラにオレオレアセンブリではなくx86_64アセンブリを生成させる(関数呼び出しと足し算だけ)

Qiita に書きました。 qiita.com

Ruccola VM Crystal版の速度改善 (2022-08)

github.com fastvm/rclvm.cr の高速化の自分用メモ。 オペコードを String のまま取り回す実装だった → これをシンボルや enum にするとどうなるか def execute : Int32 | Nil insn = @mem.main[@pc] opcode = insn[0] case opcode when "exit" then return …

vm2gol v2 (63) sub_sp 命令を廃止 / panic

目次ページに戻る / 前 前回からの差分をまとめて見る sub_sp 命令を廃止 VM命令 sub_sp を廃止しました。 オペランドを負の値にすれば add_sp で代用できるので。 これで VM のコードが5行減って、実装の量の面でも、仕様の面でも、またちょっとコンパクト…

SVG::Graph(svg-graph gem)で散布図を描く

Qiita に書きました。 qiita.com

Galaaz を触ってみた(TruffleRuby + ggplot2 で散布図を描いてみた)

Qiita に書きました。 qiita.com

Ruby + Victor でSVGお絵描き(簡単な散布図を描いてみた)

Qiita に書きました。 qiita.com

Ruby + Numo::Gnuplot(numo-gnuplot gem)で散布図を描く

Qiita に書きました。 qiita.com

Ruby + ruby_gnuplot(gnuplot gem)で散布図を描く

Qiita に書きました。 qiita.com

Ubuntu 22.04にJupyter NotebookとIRubyをインストール(pyenv, rbenv を使用)

Qiita に書きました。 qiita.com

Opal::Builder を使ってコンパイルする際に source map も生成する

Qiita に書きました。 qiita.com