読者になる

memo88

記事の案内 | 記事の一覧
トップ > Crystal

Crystal

2022-08-20

Ruccola VM Crystal版の速度改善 (2022-08)

Crystal

github.com fastvm/rclvm.cr の高速化の自分用メモ。 オペコードを String のまま取り回す実装だった → これをシンボルや enum にするとどうなるか def execute : Int32 | Nil insn = @mem.main[@pc] opcode = insn[0] case opcode when "exit" then return …

Crystal
はてなブックマーク - Ruccola VM Crystal版の速度改善 (2022-08)
プロフィール
id:sonota88 id:sonota88
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 『RubyでつくるRuby』のMinRubyのパーサを書いた(手書きの再帰下降パーサ)
  • DockerでLibreOffice Basicマクロを実行する(2022年版)
  • HTML+JavaScriptでEmacsのalign-regexpっぽいやつを作った
  • 自作言語のコンパイラにオレオレアセンブリではなくx86_64アセンブリを生成させる(関数呼び出しと足し算だけ)
  • Ruccola VM Crystal版の速度改善 (2022-08)
月別アーカイブ
memo88 memo88

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる