2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

hive.server2.enable.doAs がよく分からなかったので Apache Bigtop で調べてみた

hive.server2.enable.doAs の設定によって何がどう変わるかよく分からなかったので Apache Bigtop を使って調べてみました。 hive.server2.enable.doAs だと長くて煩雑なので以下では適宜 doAs と略しています。 まとめ バージョンなど 一応公式の説明 調査1…

vm2gol v2 (43) フォーマットなどいろいろ修正

目次ページに戻る / 前 / 次 前回からの差分をまとめて見る 前回 test ディレクトリを作ったので test_vgparser.rb をそちらに移動 各ステップで使っていたソースファイルを steps ディレクトリに移動 最初から細かくディレクトリを分けるのはあまり好みでは…

vm2gol v2 (42) ライフゲームのテスト

目次ページに戻る / 前 / 次 前回からの差分をまとめて見る これまでずっと、テスト書かなきゃなーとは思っていたのですが、書かないままズルズルとここまで来てしまいました。 いいかげん書かないと。 これまで(第38〜40回あたり)はライフゲームを実行し…

Emacs: (SQLなどの)予約語をすべて大文字にする

ひさしぶりに Emacs Lisp を書きました。ググりながら10分くらいで書いた適当なもの。 たとえば、全部小文字で書いたSQLを後から予約語だけ大文字にしたい、みたいなときに使う想定です。 フェイスが font-lock-keyword-face になっている箇所を大文字にして…

Ubuntu 18.04にJupyter NotebookとIRubyをインストール(pyenv, rbenv を使用)

(2022-05-07 追記) Ubuntu 22.04 版を書きました memo88.hatenablog.com バージョンなど Docker の用意 anyenv, rbenv, pyenv のインストール Ruby 2.7.1 のインストール Python 3.7.7 のインストール Jupyter Notebook のインストール IRuby のインストー…

失敗したタスクの情報をdigdagコマンドとシェルスクリプトで取得する

失敗した attempt の ID まで分かっていて、その attempt の失敗したタスクについて ID やタスク名を知りたい。 find_failed_task.sh #!/bin/bash buf="" found="false" count= # 標準入力から読む while IFS= read -r line; do if [ "$line" = "" ]; then i…

DockerでDigdagサーバを動かす(クライアントの簡単な動作確認用、PostgreSQL不使用)

digdag コマンドやクライアントライブラリなどの動作確認のため、 手軽にリセットしたり捨てられたりする Digdag サーバがあると便利かも? と思って雑に用意してみた。 Dockerfile FROM ubuntu:18.04 RUN apt update \ && apt install -y --no-install-reco…